生活保護活用ガイド

『困った時に使える最後のセーフティネット活用ガイド』です。

よりそいホットライン

どんな人のどんな悩みでも、24時間365日、ワンストップでの電話相談を行っています。

募金カンパのお願い

皆様の暖かい募金で多くの生活困窮者を支援できます。もやいの活動を応援してください。

支援募金にご協力お願いします

ボランティア募集

もやいでのボランティア活動にご興味のある方はこちらをご覧ください!

サロンドカフェ

Drop in こもれび

こもれびコーヒー

生活相談データ分析調査

このサイトについて

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

リンクについて

団体概要

アクセス

HOME  >  もやいとは

もやいとは

<もやい>は、アパートで新生活を始める人々の、暮らしの基盤づくりをお手伝いします。
経済的に貧しく、人とのつながりにおいても孤立している。このことが今、路上・公園・施設・病院など、広い意味での「ホームレス状況」に置かれている人々にとって、自立をさまたげる大きな要因となっています。そしてその「人間関係の貧困」を象徴するのが、「アパートに入居したくても連帯保証人が見つからない」という問題であると言えます。

私たちは、アパート入居に際して連帯保証人を引き受ると共に、共通の課題を抱える当事者同士の交流を通じて、社会的な孤立状態の解消をめざします。そして、人間関係を新しく紡ぎながら、安心して地域社会での生活を築けるよう、専門家の協力も得ながら、「困ったときにはお互いさま」と言えるつながりを作っていきます。

「自立」とは、ひとりで生きることではなく、つながりの中で生きること・・・人生の再出発を迎える皆さんと一緒に、新生活の基盤づくりをお手伝いする。そして、誰もが排除されることなく、安心して暮らせる社会をつくっていく。それが私たちの活動指針であり、理念です。

もやいの動き(記事)

 

イベント情報

 

アマゾンアフィリエイト