朝日新聞東京版(2012.11.30)に東京都知事選挙に向けた稲葉剛のコメントが掲載
カテゴリ : 報道記事 投稿日時: : 2012-12-06 12:58:29 (2182 ヒット)
「拡大する貧困どう対応」
自立生活サポートセンター・もやい代表理事 稲葉剛さん
今の都政は、オリンピック招致や、臨海部開発に象徴される大規模プロジェクト
に巨額の税金を投入する一方、福祉や住宅、保育、医療といった都民の暮らし
に身近な分野にはあまり力を入れてきませんでした。その結果、東京は低所得の
年金生活者や、ワーキングプアの若者が安定した住まいを確保することすら難し
いまちになっています。
に巨額の税金を投入する一方、福祉や住宅、保育、医療といった都民の暮らし
に身近な分野にはあまり力を入れてきませんでした。その結果、東京は低所得の
年金生活者や、ワーキングプアの若者が安定した住まいを確保することすら難し
いまちになっています。
拡大する貧困問題にどう対応し、都民一人ひとりの暮らしをどう支えていくのか。
それらについて候補者は自らの考えを主張し、多くの有権者にも考えてもらいたい。
それらについて候補者は自らの考えを主張し、多くの有権者にも考えてもらいたい。
前都知事が女性や障害者を差別するような発言をしていたのは国際的な人権尊重の
流れに逆行していました。新しい知事には国際都市にふさわしい人権感覚を持った
人になってほしいです。
流れに逆行していました。新しい知事には国際都市にふさわしい人権感覚を持った
人になってほしいです。
※こちらの関連記事もあわせてご覧ください。
朝日新聞東京版(2012.11.15)「チェック 石原都政」欄に稲葉剛へのインタビュー記事が掲載
*****
〈もやい〉 を 資金カンパで ご支援ください。
オンラインで簡単にできます(「VISAカード」、「Masterカード」)。
- 東京新聞(2014.3.5)に「改正」生活保護法の省令案に関する記事が掲載 (2014-03-05 17:25:49)
- 東京新聞(2013.4.10)に生活保護引き下げ問題に関する記事が掲載 (2013-04-12 18:14:16)
- 東京新聞(2012.12.6)に水曜官邸前アクションに関する記事が掲載 (2012-12-08 12:34:15)
- 朝日新聞東京版(2012.11.30)に東京都知事選挙に向けた稲葉剛のコメントが掲載 (2012-12-06 12:58:29)
- 朝日新聞東京版(2012.11.15)「チェック 石原都政」欄に稲葉剛へのインタビュー記事が掲載 (2012-11-22 12:53:13)
- 読売新聞(2012.11.5)に「『社会的企業』の経営苦境」という記事が掲載 (2012-11-10 05:50:08)
- 毎日新聞(2012.9.24)に生活保護「現物給付案」に関する記事が掲載 (2012-09-26 11:38:29)
- 「いのちをつなぐ生活保護は恥じゃないデモ」に関する報道 (2012-08-12 02:15:47)
- 東京新聞(2012.7.4)に板橋・簡易宿泊所火災に関する記事が掲載 (2012-07-07 01:24:32)
- OurPlanet-TVで生活保護問題・緊急会見が報道されました。 (2012-06-01 13:37:36)
もやいの動き(記事)
- 災害支援情報
- もやい
- サロンにっき
- DROP in こもれび
- こもれびコーヒー
- グリーン ネックレス
- 生活保護
- 野宿者問題
- ハウジングプア問題
- 労働問題
- 書 評・映画評
- スタッフのつぶやき
- 関連団体
- イベント情報(一覧)
- 英語記事
イベント情報
3/20 『ふとんで年越しプロジェクト2014』報告会のお知らせ(2015/03/14)
3/18・25・28 『これで研修・授業・講座ができる! 貧困問題レクチャーマニュアル』完成記念 無料講座(2015/02/24)
2/15(日)2014年度ひと花プロジェクトシンポジウム(2015/01/28)
2/8(日) シンポジウム:地球規模と国内の課題に向き合うNGO〜ポスト2015に向けて(2015/01/28)
2/18(水) 精神障がい者の生活のしづらさ〜その実際と理由を探る〜(2015/01/24)
2/8(日) シンポジウム『市民が考える若者の住宅問題』(2015/01/24)
2/22(日)・3/1(日) これだけは知っておきたい! 貧困問題 基礎講座(2015/01/23)