生活保護活用ガイド

『困った時に使える最後のセーフティネット活用ガイド』です。

よりそいホットライン

どんな人のどんな悩みでも、24時間365日、ワンストップでの電話相談を行っています。

募金カンパのお願い

皆様の暖かい募金で多くの生活困窮者を支援できます。もやいの活動を応援してください。

支援募金にご協力お願いします

ボランティア募集

もやいでのボランティア活動にご興味のある方はこちらをご覧ください!

サロンドカフェ

Drop in こもれび

こもれびコーヒー

生活相談データ分析調査

このサイトについて

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

リンクについて

団体概要

アクセス

  ホーム >> お友達サイト情報 >> FEED 単体表示

お友達サイト情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link ☆TENOHASI☆ ☆TENOHASI☆ (2014-8-25 0:06:02)

feed 渋谷夏祭り (2014-8-22 19:53:42)
2014 渋谷夏祭り が開催されます。



渋谷周辺の野宿生活者と支援者が一緒につくるおまつりです。

渋谷は、オリンピックに向けて、怒濤の再開発が予定されています。
駅前は交差点が消え、新しいビルが次々と建ち並び、
現在、支援団体の「のじれん」が、共同炊事
(野宿生活者と支援者が一緒に食事を作って食べる炊き出し)を行っている美竹公園は、
渋谷区の仮区庁舎を建てるためにつぶされそうです。
ナイキ公園化された宮下公園は、周辺とあわせて大規模改修、
もしかしたら商業ビルになってしまうのかもしれません。

そんな逆境をはね返して、渋谷を貧乏人でにぎわう街にしてしまえ!
というおまつりにするつもりです。

当日は、焼きそば、チジミ、宮下名物ぎょうざの屋台に加え
かき氷、フルーツポンチ、果実酒、古本を販売するブース、
アルミ缶古紙組合、反五輪の会の展示、
茶話会、休憩所ブースなど出る予定です。
缶つぶし競争などのゲーム、カラオケ、盆踊りもあります。

どなたでも参加できます。
当日は現金ではなく、受付で金券を購入していただいて
屋台やブースで買物していただく仕組みです。
アルミ缶30個持参すると、金券4枚(4ミャア>と交換できます。
20時くらいまでやっている予定ですので、ぜひ顔を出してみてください。

とのことです。

渋谷夏まつり実行委員さんよりご案内頂きました。


















もやいの動き(記事)

 

イベント情報

 

アマゾンアフィリエイト