生活保護活用ガイド

『困った時に使える最後のセーフティネット活用ガイド』です。

よりそいホットライン

どんな人のどんな悩みでも、24時間365日、ワンストップでの電話相談を行っています。

募金カンパのお願い

皆様の暖かい募金で多くの生活困窮者を支援できます。もやいの活動を応援してください。

支援募金にご協力お願いします

ボランティア募集

もやいでのボランティア活動にご興味のある方はこちらをご覧ください!

サロンドカフェ

Drop in こもれび

こもれびコーヒー

生活相談データ分析調査

このサイトについて

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

リンクについて

団体概要

アクセス

  ホーム >> お友達サイト情報 >> メイン

お友達サイト情報

ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 20905 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 日本人間関係心理士協会 心理カウンセラー養成基礎講座 受講者募集中 他者や自己の心の問題を解決するカウンセリング技法の修得講座です。 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:38:00)
特定非営利活動法人 日本人間関係心理士協会は、人間関係を含む心の諸問題を解決、援助するための理論や技法の研究、開発、指導を行っている団体です。今回はカウンセリング(相談、援助、指導)に必要な心理療法...

feed ADRA Japan 9月12日表参道、「アフガニスタン人から聞く教育の現状〜アドラ・ジャパン&ケア・インターナショナル ジャパン 合同報告会 」を開催します! in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:37:00)
アフガニスタンの子どもたちの教育支援に取り組んでいるADRA Japanと公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンが、共催でアフガニスタン教育支援事業の報告会を開催することになりました。 報告は各団体の...

feed NPOサポートセンター 【受講生募集中】NPOカレッジ「NPO/NGO就職・転職コース」第4期 【10/4開講】 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:37:00)
10/4から、NPO/NGOで働くスタッフとして必要な知識、経験を学び、就職・転職をサポートする 「NPO/NGO就職・転職コース」第4期を開講します。 これまで、NPOキャリアカレッジの前身である「NPOスタッフ養成研修...

feed TOTO株式会社 第10回TOTO水環境基金 助成団体募集のご案内 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:36:00)
助成金の詳細は下記URLをご覧ください。 http://www.toto.co.jp/company/environment/social/mizukikin/ ■概要 今年度から国内・海外の助成制度を明確に区分しました。海外に関しては、非衛生地域での生活環境...

feed 住友商事株式会社 環境・CSR部 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム ー活動・研究助成ー2015 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:36:00)
賞の詳細は下記URLをご覧ください。 http://www.sumitomocorp.co.jp/ ●助成対象期間 1年間 ●助成対象となる活動 【東日本大震災の被災地の地域再生および被災者の生活再建を目指した活動や研究を対象としま...

feed 社会福祉法人 読売光と愛の事業団 第12回読売福祉文化賞 募集のお知らせ in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:36:00)
賞の詳細は下記URLをご覧ください。 http://www.yomiuri-hikari.or.jp/ 読売新聞社と読売光と愛の事業団は、21世紀にふさわしい福祉活動に取り組んでいる団体などを顕彰する「第12回読売福祉文化賞」(厚生労働...

feed NPO法人自立支援センターふるさとの会 スタッフ大募集 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:35:00)
●(1)地域生活支援スタッフ ○職務内容 路上生活等から地域生活へ移行した方の生活相談業務。 地域での見守りや訪問、イベント、講習会の企画・開催など。 ○採用人数: 1名(事前研修有り) ○勤務地: 【東...

feed 認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) 会津高原 森林の楽校2014 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:24:00)
JUON NETWORKが全国14ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 福島県での開催は、割箸のふるさとを訪ねる1泊2日です。 間伐材製「樹恩割り箸」を作っている福祉施設を...

feed 社会福祉法人 社会福祉事業研究開発基金 平成27年度事業への助成について in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:24:00)
助成金の詳細は下記URLをご覧ください。 http://www.shakyo.or.jp/index.htm ●事業内容 ○〔一般助成〕 社会福祉に関する処遇技術の開発等、先駆的・開発的事業に対して助成を行う。【詳しくは募集要項をご覧...

feed NPO法人笑み筋体操ハッピーネット 笑み筋体操インストラクター認定講習会 in link ボランティア・市民活動デイリー情報 by 東京ボランティア・市民活動センター (2014-8-9 15:21:00)
筑波大学大学院の元教授が研究開発した「笑み筋体操」は、笑うに笑えないようなストレスの多い日々でも笑ったのと同じような脳の回路を刺激することができる、お顔のストレッチ体操です。 当団体は、笑み筋体操イ...

« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 11 [2091] » 

execution time 0.147 sec
Powered by Happy Linux

もやいの動き(記事)

 

イベント情報

 

アマゾンアフィリエイト