2009年10月10日付朝日新聞に追い出屋規制の立法に対する意見書を提出、という記事が掲載されました
カテゴリ : 報道記事 投稿日時: : 2009-10-11 12:36:00 (1359 ヒット)
2009年10月10日付朝日新聞に追い出屋規制の立法に対する意見書を提出、という記事が掲載されましたAsahi.com
追い出し屋規制法を 日弁連、国交相に意見書
敷金(保証金)・礼金なしの「ゼロゼロ物件」など民間の賃貸住宅で、家賃保証会社などが賃料を滞納した借り主に強引に退去を迫る「追い出し屋」被害について、日本弁護士連合会は、規制法の導入を求める意見書をまとめ、前原誠司国土交通相あてに9日送付した。
日弁連は意見書で、一連の被害について「かつての『サラ金地獄』を想起させる状況」とし、「低所得者層の生活の平穏と居住権を脅かす『貧困ビジネス』がはびこっている」と指摘。家賃保証業や不動産管理業、サブリース業を規制する新法の導入は不可欠としている。(室矢英樹)
◇
支援団体「全国追い出し屋対策会議」(代表幹事・増田尚弁護士)は12日、借り主らを対象に無料の電話相談会を全国一斉に開く。
東京=午前10時〜午後8時(03・3573・2491)▽大阪=同(06・6361・0546)▽福岡=午前10時〜午後4時(092・715・0072)▽名古屋=同(052・911・9290)
- 東京新聞(2014.3.5)に「改正」生活保護法の省令案に関する記事が掲載 (2014-03-05 17:25:49)
- 東京新聞(2013.4.10)に生活保護引き下げ問題に関する記事が掲載 (2013-04-12 18:14:16)
- 東京新聞(2012.12.6)に水曜官邸前アクションに関する記事が掲載 (2012-12-08 12:34:15)
- 朝日新聞東京版(2012.11.30)に東京都知事選挙に向けた稲葉剛のコメントが掲載 (2012-12-06 12:58:29)
- 朝日新聞東京版(2012.11.15)「チェック 石原都政」欄に稲葉剛へのインタビュー記事が掲載 (2012-11-22 12:53:13)
- 読売新聞(2012.11.5)に「『社会的企業』の経営苦境」という記事が掲載 (2012-11-10 05:50:08)
- 毎日新聞(2012.9.24)に生活保護「現物給付案」に関する記事が掲載 (2012-09-26 11:38:29)
- 「いのちをつなぐ生活保護は恥じゃないデモ」に関する報道 (2012-08-12 02:15:47)
- 東京新聞(2012.7.4)に板橋・簡易宿泊所火災に関する記事が掲載 (2012-07-07 01:24:32)
- OurPlanet-TVで生活保護問題・緊急会見が報道されました。 (2012-06-01 13:37:36)
もやいの動き(記事)
- 災害支援情報
- もやい
- サロンにっき
- DROP in こもれび
- こもれびコーヒー
- グリーン ネックレス
- 生活保護
- 野宿者問題
- ハウジングプア問題
- 労働問題
- 書 評・映画評
- スタッフのつぶやき
- 関連団体
- イベント情報(一覧)
- 英語記事
イベント情報
9/15(月・祝) “低きに合わせる”のが、この国の生存権保障なのか?(2014/08/21)
9/7(日)もやい生活相談データ分析報告会のお知らせ(2014/08/21)
7/26(土) 講演と歌、パフォーマンスのつどい「生活保護と憲法を考える」(2014/06/18)
7/20(日) ”生活保護バッシング”は何をもたらしたのか(2014/06/18)
6/27(金) 大学における貧困の拡大 ─ 学費・奨学金・非常勤講師 ─(2014/06/01)
6/14(土) 2014年 「住まいは人権デー」ミーティング &パレード(2014/05/16)
6/15(日)セクシュアル・マイノリティから見る貧困問題 反貧困ネットワークセミナー(2014/05/16)